販社ニュース 2024年 小雪 2024年11月22日 (金)
やっとクリスマスツリーを出しました。
前まで大きなツリーを子どもたちと
飾りづけしながら出すのが恒例でしたが、
手伝ってくれる子どもも成長してしまったので
可愛らしいサイズに変更です😅

本日22日に小雪に入りました。
一昨日ぐらいから夜間の冷え込みは
冬が来たことを想い知らせれましたね。

昨日、上脇社長のラボセミナーでも
本日が小雪に入ることを伝えてくださりました。
MOでバスタイムに頭皮をマッサージするアイディアは
即実践しようと思いました。
それ以外は、
この時期はお肉より魚を摂ると良かったり
胡桃やトウモロコシの髭茶が良いよと
暮らしの中の養生にも触れていましたね。
その時期その時期の自然を楽しめたら最高です。

車の中で聞いていたラジオではこの時期の秋冬は
「腎」の機能を補うものとして
黒豆とか、クコの実が良いよと聞きました。
いずれも血液をきれいにする作用あるのだとか。

クコの実はよく杏仁豆腐にちょこっと乗っていますよね。
調べてみると
湿度のある梅雨時期はあまり食べない方がよく、
丁度乾燥し始めるこの時期に棗と一緒
にお茶として飲んだりすると良いのだとか。
簡単な使い方ならヨーグルトに入れたり、
鍋に5~10粒いれたりするのが良いのかもしません。
免疫力UPしたり美容効果も望めるスーパーフードのようです。
もちろん食べ過ぎは禁物。
また、クコの実は睡眠の質も向上させるようです。

この時期になると動物は冬眠時期に入るように
人も副交感神経が優位になります。
休める時はしっかり休むのが得策です。
年末に向かって忙しくなる時期ですが
休憩時、エナジードリンクや砂糖の入ったコーヒー、
糖分とカフェインの摂り過ぎには注意です。
コーヒーは元気の前借です。
しっかり休まないでいると身体に歪をもたらします。

さて、立冬の記事色々と反響を頂きました。
ありがとうございます。
写真のモデルは私です(笑)
年齢を訊かれたのですが、51歳です。
使用料やしたことは大体書きましたが、
何か質問等ございましたら遠慮なく訊いてください。

前の記事でも書いていたのですが、
正直薄毛になるの事は覚悟して生きていましたが、
RBのお陰で光明を得た気がします。
先日、セミナーでシナリーは「教育産業」でもあるというフレーズを聴きました。
なるほどと思いましたが、
頭でっかちの教育でなく誰もが触れて感じて結果を出すことができるための実践教育です。
RBを使って他人が出した「結果」は大事ですが、
その過程や背景も大事です。
私はどちらかというとショートスリーパーで眠りが浅いタイプです。
まずそこを日々改善しようと心がけています。
夜更かしで結果をだすことはなかなか難しいかもしれまん。
シナリーだからできる事と、日々の生活で気楽にできる事、
その両方が大事ですね。
そういった事例を積み重ねていくことが大事だと思います。

まずは心配を取り除くことが大事です。
ただ心配ってなかなか取り除くことができない癖みたいなものです。
瞑想も悪くありませんが、心配をしている自分を見つける事が大事です。
無意識にやってしまっている習慣が自分を苦しめていたり(苦笑)
まずできることは目の前事象に取り組むこと。
化粧品であれば製品を適量、適切に丁寧に使う!
自分を淡々とお手入れしてキレイであることが私たちがまずできる事だったり(笑)



【おしらせ】
12月1日日曜日飯能で開催されるむんなかフェスタにクレスト販社も参加します。
ご興味を持たれた方は詳細は販社までご連絡下さい!

また、11月23日の祝日は通常であればサロンはお休みですが、
その日は営業を致します。営業時間は短縮するかもしれませんが、
毎週恒例のパック会は一応オープンしておいります。
是非遊びに来てください。
参考になる
10
楽しかった
3
応援する
3
素晴らしい
6
感動した
1